今回は浜松市を中心に静岡県に店舗を40店舗以上展開している町中華チェーンを紹介していきます!
- 浜松市民に昔から愛される浜松餃子のお店が知りたい!
- 毎日でも通いたくなるくらいコスパの良い中華のお店が知りたい!
- 幼い子どもを連れて気兼ねなく食事ができるお店を静岡県内で探してる!
という方にぴったりなお店となっています!

浜松出身りんぐるめも昔から通っている懐かしの味!
浜松に帰ると、さわやかと並んで食べたくなるほど体に染みついた味なのです…💗
五味八珍ってどんなお店?
五味八珍は浜松市上島で餃子のテイクアウト専門店として1970円に創業。
それから中華ファミリーレストランとして浜松市を中心に店舗を拡大させ、今や静岡県を中心に48店舗も展開している静岡県民おなじみのお店。
「本格的な中華料理」というよりは『町中華』が楽しめるお店っていう認識で、子供連れからサラリーマンまで幅広いお客さんに愛されるお店です☝️✨

静岡県ではCMも流れるくらい大きくてメジャーなお店なんだよー!
五味八珍のメニューは?

五味八珍の王道メニューは浜松餃子。
タネはお野菜たっぷりでサッパリ食べられるのに、お肉の旨みもしっかりと感じられるバランスの良さが特徴✨

りんぐるめがよく学生時代に食べていたのが、ラーメンセット!
ラーメンはしっかり1人前で、一品もかなりがっつり量が乗っているので、男性もおなかいっぱいになるボリューム感☝️✨

登山部に入って食べ盛りだったりんぐるめの鉄板注文メニューでした💗
五味八珍はランチメニューが超お得!

夜はセットメニューが1300円ほどする五味八珍ですが(それでも安い)、ランチメニューが超お得!
平日限定のサービスランチはラーメン1人前に炒め物などの一品が付いてきて税込979円と超お安い!
ラーメン1杯1000円時代の令和で、こんな価格でラーメン+1品が食べられるのは最高です🙌✨
五味八珍の注文方法は?
テーブルの呼び鈴で店員さんを呼んで、口頭で注文するスタイル。
五味八珍の予算は?
ランチなら1000円、ディナーの場合は1500円見ておけば男性でもおなかいっぱい食べられます!✨
五味八珍のお会計方法は?
伝票を持ってレジにてお会計。
支払いは現金にのみ対応しています!
五味八珍は予約できる?
五味八珍は予約不可です。
五味八珍のメニューを正直レビュー!
麻辣担々麺 税込790円(2021年4月時点)

2025年4月現在。こちらのメニューは販売されておりません。
現在は『肉みそタンタンめん 税込1045円』が販売されています。
激辛好きの私は麻辣担々麺を注文!
運ばれてきた瞬間に、ゴマの豊潤な香りが漂ってきて幸せでしかない。

麺は昔ながらの黄色い中華麺を使っているので好みが分かれるところかなと思いますが、昔ながらのラーメン感を感じられてりんぐるめ的には超美味しい!
中華麺ですが、しっかりコシもあり、噛めば噛むほどに麺の甘味が感じられるラーメンとなっていました✨
浜松餃子(12個) 税込715円(2025年4月調べ)

円形に焼いて、真ん中にもやしを乗せるのは浜松餃子のテッパン!
タネは野菜たっぷりで野菜の甘味とみずみずしさをしっかり感じられる餃子。

ジューシーな餃子が好きな方にはハマらないかもしれませんが、野菜たっぷりの王道浜松餃子って感じでりんぐるめは大好きです!!
五味八珍についてのまとめ
五味八珍はこんなお店!
- 浜松市民に昔から愛される浜松餃子のお店!
- 毎日でも通いたくなるくらいコスパの良い中華のお店!(特にランチ)
- 幼い子どもを連れて気兼ねなく食事ができるお店!
五味八珍はこんな人におすすめ!
- 小さい子からお年寄りまで家族みんなで食事をしたい人
- 1000円未満でおなかいっぱいになれるお店を静岡県で探している人
- 浜松市民に昔から愛される浜松餃子を食べてみたい人

とにかく浜松餃子の鉄板といえばココ!
むかしからみんなが食べてきた味をぜひ浜松に行ったら食べてみてね~🌟
コメント