今回は津市の久居エリアにある人気のたいやき専門店に行ってきました!

ここは私が三重に来てから3年弱で何度も通っているお店だね~!

生地の食感がたまんなくて一度食べたら虜になっちゃうよね!
わらしべってどんなお店?
わらしべは三重県の伊勢市生まれで、今や東京に店舗進出もしている超人気たいやき店。

6秒に1枚、わらしべのたいやきが売れてるんだって
時間が経ってもふんわりとして硬くならないのが特徴の伊勢産小麦『あやひかり』を、独自の挽き方で使用することで毎日変わらない味を提供しているそう。

小麦は毎年でき具合が違うから、挽き方を何十種類も使い分けてブレンドしてるみたいだよ~
わらしべ 津久居店 のメニューは?
わらしべのメニューはレギュラーメニューが6種類と、季節限定のメニューが1,2種類(※時期によって変わります)となっています。
つぶあん | 190円 |
こしあん | 190円 |
あんなし | 140円 |
ぷりん | 190円 |
ちょこ | 220円 |
欧風カレー | 250円 |
ピザ | 250円 ※期間限定 2022年は3月21日~ |
かぼちゃあん | ?円 ※季節限定 2021年は8月に登場 |
ジャーマンポテト | 220円 ※季節限定 2021年は10月~11月下旬まで |
プレミアム栗あん | 220円 ※季節限定 2021年は8月末~11月中旬まで |
つぶコーンクリーム | ?円 ※季節限定 2021年は11月下旬~1月中旬 |
やきいもあん | ?円 ※季節限定 2021年は1月~2月中旬まで |
さくらあん | 200円 ※季節限定 2022年は2月下旬~3月21日まで |
白玉入りずんだあん | 230円 ※季節限定 2022年は2月末~3月中旬まで販売予定 |
伊勢茶あん | 200円 ※期間限定 2022年は4月24日~ |

わらしべの特徴は「あんなし」のたいやきがあること!
名前通り中身は何も無くて生地を楽しめるたいやきだよ~
実際にわらしべのたいやきを注文!
ジャーマンポテト 220円
フラっと立ち寄ってみたときに、大好物のジャーマンポテトが売っていたので即購入!

わらしべのたい焼きは注文後に焼いてくれるシステムなので5分程度待ち時間があります!

呼び出し機を貰えるのでお客さんの大半が車の中で待ってるよ~!
焼き立てほやほやの状態でいただけるので、受け取った瞬間にわらしべの生地特有の甘い香りがふわっと香ってきます!


あんがぎっしり詰まってるから鯛のお腹がパンパンだね!
一口食べてみるとクリーミーなジャーマンポテトがぎっしり入っていて、これがめちゃめちゃ美味しいんです。

生地に優しい甘さがあるたい焼きなので、しょっぱい系のフィリングと合うのか半信半疑だったんだけど、お食事系のクレープみたいな感じで生地の甘味があんとめちゃめちゃ合う。

お食事系たいやきを試したことのない保守派の方にこそ食べて欲しい!
たいやき わらしべ 津久居店についてのまとめ
たいやき わらしべはこんなお店!
- ローカルチェーン店ならではの温かい雰囲気のお店。
- 注文してから焼いてくれるのでいつでも焼きたてホヤホヤの鯛焼きが楽しめる!
- 電話注文可なのですぐに受け取りたい方にも優しい。
- 季節限定フレーバーが山ほどあるので、いつ行っても飽きないお店。
たいやき わらしべはこんな時/人におすすめ!
- ちょっと小腹が空いたな~と思ったときのおやつに。
- 甘いあんこのたいやきとお食事系たいやきを合わせて軽食として。
- 友人・親戚が集まるときの手土産に!(ちょっとお得な10枚セットを売ってるよ!)

今度もずっと通い続けるので、期間限定の味を食べたらレビューを追加していくね!
わらしべ 久居店の店舗情報

コメント