【栄駅】生牡蠣Mサイズ250円!牡蠣とワインをたらふく食べたいご褒美デーはココで決まり『カキノミ 栄4丁目店』

中区
この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

『りんぐるめの東海ソロ活グルメ図鑑』
更新通知を受けとる

"食"に支出の5割を使う
食べ歩きが趣味なりんぐるめのグルメ情報を
メール通知でいち早くGET💞

今回は栄駅12番出口から徒歩5分ほどの距離にある生牡蠣でおなかいっぱいになれるお店を紹介していきます!

  • 名古屋でおいしい生牡蠣をたらふく食べたい!
  • 生牡蠣とワインのペアリングを最大限楽しめるお店が知りたい!
  • 生牡蠣好きの恋人や友人との特別なディナーに使えるお店が知りたい!

という方にぴったりなお店となっています!

りんぐるめ
りんぐるめ

食べ物のメニューは牡蠣ばっかり!完全牡蠣尽くしのお店!

りんぐるめもここ2年で4回伺っているくらい大好きなお店です✨

カキノミってどんなお店?

カキノミは名古屋に3店舗を展開する、生牡蠣をリーズナブルに食べられるお店。
牡蠣小屋並みの1個250円(Mサイズ)という激安価格で生牡蠣を楽しむことができます✨

ただ牡蠣小屋とは違って、雰囲気は高級なオイスターバー。
良質なワインを取りそろえているので1杯700円以上しますし、ボトルワインも3800円~。
そして「1人10ピースは最低でも注文しないといけない」というルールがあるので、本当に牡蠣とお酒が好きな人しか行きにくいお店となっています。

カキノミ 栄4丁目店のメニューは?

生牡蠣、焼き牡蠣、蒸し牡蠣、炙り牡蠣、グラタン焼きなど牡蠣を使ったメニューばかりのラインナップ。

お酒はワインがメインで少しだけカクテル系のメニューがあるだけなので、ビールとワインが楽しめない方には向かないかなと思います💦

カキノミ 栄4丁目店の注文方法は?

注文用のQRコードが渡されるので、それで手持ちのスマートフォンから注文するスタイル。

カキノミ 栄4丁目店の予算は?

りんぐるめはいつも2~3人で来店し、牡蠣を1人20~30ピースほど堪能し、ボトルワインを2~3本空けて1人あたり8000~12000円らいです☝️✨

おどくん
おどくん

ワインをそんなに飲めない人なら5000~7000円程度で収まりそうだね

りんぐるめ
りんぐるめ

ボトルでワインを注文すればグラスで注文するより安くなるとは言えど、

りんぐるめは沢山飲んじゃうので結構お高くつきます💦💦

カキノミ 栄4丁目店のお会計方法は?

店員さんがテーブルまで伝票を持ってきてくれるので、各テーブルでお会計する形!
決済方法は現金・カード・PayPayに対応しています。

カキノミ 栄4丁目店は予約できる?

カキノミ栄4丁目店は予約可能です!
ただし予約できるのは2名以上の来店に限っているそうです。

カキノミ 栄4丁目店の予約サイト

公式HPよりネット予約可能です✨

名古屋・栄のオイスターバー、カキノミ~牡蠣のお店~|飲み会、一人飲み
カキノミ~牡蠣のお店~の公式サイト|名古屋・栄のオイスターバー。牡蠣を心ゆくまで満喫できる牡蠣バル。生牡蠣をはじめ種類豊富なメニューをご用意しております。飲み会や一人飲みにもおすすめ。
スポンサーリンク

実際にカキノミの牡蠣を正直レビュー!

スパークリングワイン 税込800円程度(2025年4月時点)

カキノミ栄4丁目店のスパークリングワイン

始めの1杯はスパークリングで。
ワイン以外にも『牡蠣に合うビール』や『牡蠣に合うハイボール』など面白いお酒もあるので、1杯目は珍しいものを頼んでみるのも🙆

生牡蠣 Lサイズ 税込320円(2025年4月時点)

カキノミ栄4丁目店の生牡蠣Lサイズ320円

先日来店した日には生牡蠣がLサイズ以上しか残っていなかったので、Lサイズの生牡蠣を注文。
ミルキーな身はぶりんぶりんの食感で、食べた瞬間に濃厚なうまみが広がります・・・✨

以前カキノミに行った際のMサイズはこれくらいの大きさ。↓

カキノミ栄4丁目店の生牡蠣Mサイズ250円

写真だと伝わらないかもしれませんが、感覚的にはMとLで量が1.3倍くらいになっていそうでした。

りんぐるめ
りんぐるめ

牡蠣のミルキーさを味わいたい方は大きめサイズで頼んだ方が、より楽しめるかなと思います!☝️✨

ここから下は別日に撮影したメニュー写真になっています。

蒸し牡蠣 Mサイズ 税込320円(2025年4月時点)

カキノミ栄4丁目店の蒸し牡蠣

ぷりぷりっと蒸しあげられた蒸し牡蠣は、生牡蠣以上に弾力が抜群!
噛む瞬間のぷりんっとした食感がたまりません・・・!

生以上に牡蠣自体のクリーミーさを感じられるので、生牡蠣派の人も1度は食べてみる価値あり✨

スポンサーリンク

焼き牡蠣 Mサイズ 税込320円(2025年4月時点)

カキノミ栄4丁目店の焼き牡蠣

牡蠣特有の味と旨みを楽しみたいなら焼牡蠣が一番おすすめ!
旨味がぎゅっと凝縮されて1ピースで大満足。
良くも悪くも濃厚な味わいになるので、レモスコなどさっぱりと味わえる調味料と合わせると絶品でした💕

グリルドオイスター 1ピース 税込550円(2025年4月時点)

カキノミ栄4丁目店のグリルドオイスター

いつも感激するのが、牡蠣のグラタン焼き。
グラタンにすることで牡蠣のミルキーさがより強調されてワインとの相性が最高になります!

1ピース550円と高級ですが、とにかく美味しいので一度頼んでみてほしい・・・!

スポンサーリンク

カキノミ 栄4丁目店の厳しいルールについて正直な感想

カキノミは1人10ピース必ず注文しなくてはいけないルールがあります。
(※1人来店の場合は20ピース頼まなくてはなりません💦)

牡蠣好きなのでいつも10ピースは余裕で食べられるのですが、今回行った日がたまたまLサイズ以上しか残っておらず体調的にも沢山食べられる日ではなかったので、正直10ピースで限界でした。

サイズが変わると味の濃厚度が変わるので、店側の都合でLサイズしか残ってない日は「8ピース以上でOK」など柔軟に対応を変えてくれるといいな~と思ったりもしました。

カキノミ 栄4丁目店についてのまとめ

りんぐるめが選ぶおすすめメニューランキング

1位 生牡蠣 Mサイズ 税込250円

カキノミ栄4丁目店の生牡蠣

2位 グラタン焼き 1ピース 税込550円

カキノミ栄4丁目店のグラタン焼き

3位 炙り生牡蠣

【写真無し】

カキノミ 栄4丁目店はこんなお店!

  • 名古屋でおいしい生牡蠣をたらふく食べられるお店!
  • 生牡蠣とワインのペアリングを最大限楽しめるお店!
  • 生牡蠣好きの恋人や友人との特別なディナーに使えるお店!

カキノミ 栄4丁目店はこんな人におすすめ!

  • 名古屋市内で牡蠣だけをお腹いっぱい食べたい人
  • 牡蠣好きな友人や恋人との特別な日のディナー
りんぐるめ
りんぐるめ

とにかく牡蠣だけでおなかいっぱいになりたい人におすすめのお店!

牡蠣以外のおつまみも食べたい人にはおすすめのお店があるので、今度紹介していくね!

カキノミ 栄4丁目店の店舗情報(営業時間・住所など)

店舗名カキノミ 栄4丁目店
住所愛知県名古屋市中区栄4-5-18
栄ソシアルビル 3F
営業時間【月・火・金・土・日・祝・祝前後】
17:00 – 23:00(L.O. 22:30)
【水・木】
17:00 – 22:00
定休日
電話番号050-1720-0334
支払方法現金・カード・PayPay
予算6000~12000円
駐車場なし
アクセス栄駅12番出口より徒歩5分
公式サイト・SNSInstagram公式HP

コメント

タイトルとURLをコピーしました