今回は長野市は善光寺にある、観光客におすすめな味噌グルメのお店を紹介していきます!
- 観光で善光寺に行く時に、立ち寄っておくべきお店が知りたい!
- ご当地の名産物を使ったソフトクリームに目が無い!
という方にぴったりなお店となっています!

りんぐるめ
善光寺といえばやっぱりお味噌!
夏でも冬でも立ち寄れる観光客向けのお店を紹介していくよ!
すや亀 善光寺店ってどんなお店?

善光寺の仲見世通り沿いにある『すや亀 善光寺店』
すや亀は明治35年創業の味噌蔵で、善光寺参りをする際に横を通る善光寺店は味噌を使った食べ歩きフードをメインに販売しています!

りんぐるめは2022年夏に善光寺参りをした際に立ち寄りました!
直射日光が厳しい日でしたが、簾が軒先にありベンチ部分が陰になっていたため快適にグルメを楽しむことが出来ました💕
すや亀 善光寺店のメニューは?

名物のみそソフトクリームは400円、味噌を使った焼きおにぎりは350円。(2025年4月現在)
甘酒ソフトクリームも400円で販売しています!
すや亀 善光寺店の注文方法は?
注文用の窓口があるので、そこで注文を支払を済ませればOK!
支払方法は現金・電子マネー・QRコード決済に対応しています。
すや亀 善光寺店の予算は?
350~400円あれば、1品楽しむことができます😄
すや亀 善光寺店は予約できる?
すや亀 善光寺店は予約できません。
実際にみそソフトを正直レビュー!
みそソフトクリーム 税込400円(2025年5月時点)

見た目はすこ~し味噌色になってるかな?程度で普通のバニラソフトと何ら代わりのないソフトですが、1口食べてみると全然風味がちがいます!

味噌が入っていることによって濃厚さとコクが増しており、食べた後にはふわっと味噌の香りが残ります。塩味もあとで少し感じるので、まるで塩キャラメルソフトのような味わいでした!

りんぐるめ
もっと言うなら、名古屋土産で味噌キャラメルというものがあるのですが、
完全にその味がしました!(笑)

おどくん
和のテイストが入ったお醤油ソフトや豆腐ソフトが好きな人なら
今回のみそソフトも完全にハマると思うよ~!
すや亀 善光寺店についてのまとめ
りんぐるめが選ぶおすすめメニューランキング
1位 みそソフトクリーム

2位
3位
すや亀 善光寺店はこんなお店!
- 善光寺の参道にある、味噌を使ったソフトクリームが楽しめるお店!
すや亀 善光寺店はこんな人におすすめ!
- 変わった味のご当地ソフトクリームを食べてみたい人
- 長野らしい食材を使ったソフトクリームを探している人

りんぐるめ
みその香りとコクのおかげでやみつきになる美味しさのソフトクリームでした💕
すや亀 善光寺店の店舗情報(営業時間・住所など)
店舗名 | すや亀 善光寺店 |
住所 | 長野県長野市大字長野元善町483 |
営業時間 | 09:00 – 17:00 |
定休日 | |
電話番号 | 026-237-2239 |
支払方法 | 現金・電子マネー・QRコード決済 |
予算 | 300~500円 |
駐車場 | 善光寺 有料パーキングあり |
アクセス | 長野電鉄 善光寺下駅から徒歩8分 |
公式サイト・SNS | 公式HP |
コメント