今回は三重~四国旅行のDAY5をご紹介☆
前回は高知県と香川県のグルメを楽しみ尽くしたよ~!
まだ読んでいない方はこちらから読んでみてね↓

ゆったりのんびりと淡路島から
お家のある三重県へ移動しつつ
グルメを楽しむ1日になりました~!!
DAY5 09:00 道の駅東浦でびわソフトを頂く

DAY3の朝もお世話になった、大好きな道の駅東浦で淡路島名物のびわソフトクリームを購入!
こちらは300円だったのですが、中までしっかりとソフトクリームが入っていて満足度は高め☆


びわのサッパリ感とみずみずしさを
しっかり感じられるソフトクリームで
非甘党なりんぐるめもペロっと1個食べちゃった!
道の駅東浦はびわソフトクリーム以外にも、たこの姿焼など美味しいグルメがたくさんありました!
また淡路島に行くことがあったら、絶対に立ち寄りたいおすすめの道の駅です☆
興味のある方はぜひこちらの記事を見てみてくださいね~↓
店舗名 | 道の駅東浦ターミナルパーク |
住所 | 兵庫県淡路市浦642-1 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 年中無休 |
DAY5 10:00 ブランジェリーフルールで朝ごパン♡

こちらもDAY3に立ち寄った淡路市のパン屋さん!
あまりもの雰囲気の良さと美味しさに、淡路島から出発する前にもう一度寄りたくなってしまい、またまたお邪魔してきました!

早く食べたい!と焦りすぎて写真を撮り忘れてしまったのですが、この日購入した淡路島のたまねぎを使ったパンがとっても美味しくて感動✨

こちらのパンはどれも美味しかったし、
店内の雰囲気も穏やかで最高だったので
淡路市をドライブする時はぜひ立ち寄ってみて!
店舗名 | ブランジェリーフルール |
住所 | 兵庫県淡路市久留麻1912-2 |
営業時間 | 7:00-19:00 |
定休日 | 水曜日・第3日曜日 |
DAY5 12:00 道の駅あわじでまったり休憩✨

道の駅あわじは淡路島の北端にある道の駅!
…ということで明石海峡大橋を間近で見られる道の駅になっています☆

海風を感じながら海や神戸市を眺められて
とっても気持ちが穏やかになったよ~
夜は夜景でロマンティックな雰囲気になりそう♡
また、こちらの道の駅には飲食店が複数入っていて、明石や淡路の食べ物を楽しむことができます!

りんぐるめはふぐの唐揚げと明石焼きを注文~!
外のベンチで明石海峡大橋を眺めながら食べたのが すごく良い思い出になりました☆

お味は無難に美味しいって感じだったので、雰囲気を楽しむのをメインにするのが良いかなと思います!

あと道の駅あわじにはルギアの
ポケふた(ポケモンのマンホール)があったよ~!

淡路島とルギアの組み合わせはすごく納得だし、なによりもカッコイイ…✨
今度淡路島に行くときはポケふた制覇したいな~!
店舗名 | 道の駅あわじ |
住所 | 兵庫県淡路市岩屋1873-1 |
営業時間 | 9:30~17:30 |
定休日 | 年中無休 |
DAY5 14:00 淡路ハイウェイオアシスでお買い物☆

淡路島から本州に出発する前に、淡路ハイウェイオアシスでお買い物!
ここには淡路島の特産物を使ったお土産品がたくさん置いてありました☆

写真を撮り忘れちゃったんだけど、
淡路島のオニオンスープがめっちゃ美味しかったよ~!
また淡路島に行ったらスープは買うつもり✨
店舗名 | 淡路ハイウェイオアシス |
住所 | 兵庫県淡路市岩屋2674-3 |
営業時間 | 【平日】9:00-19:00 【土日祝】9:00-20:00 |
定休日 | 年中無休 |
DAY5 16:00 甲子園球場のまわりを散策☆

淡路島からできる限り下道で三重県まで帰ろうと思っていたので、本州到着後は3号線をドライブ。
しばらく車を走らせていると甲子園球場がすぐそばにあることに気づき立ち寄ってきました!

行った日は野球の試合がなかったんだけど、
人が少ないおかげで建物をじっくり外から
眺めることができて楽しかったよ~!
甲子園の横には商業施設のららぽーと甲子園があったので、そこでちょっとおやつ休憩を取りました~!試合がある日はここもかなり混雑するのかな?
DAY5 17:30 コストコ尼崎で給油休憩~!

できる限りコスパ良く旅を楽しむために、コストコのガスステーションで給油!
そのついでにコストコフードコートの新メニュー『ビーフシチューパイ』を購入✨

周りのパイはサクッと、中のビーフシチューはしっかり煮込まれていて美味しかったな~!
旅先でコストコ?と思われるかもしれませんが、コストコオタクでもあるりんぐるめは給油しつつ各地のコストコを巡ることができて最高です✨笑
店舗名 | コストコ尼崎 ガスステーション |
住所 | 兵庫県尼崎市次屋3丁目13-55 |
営業時間 | 7:00-20:30 |
定休日 | 元日 |
DAY5 20:00 アリオ八尾のポッポでポテトを食す

旅に出発する前にTV番組『マツコの知らない世界』のフライドポテト特集を見ていたら、ポッポのフライドポテトが紹介されていたので旅のついでに立ち寄りました☆

細長いシューストリング系のフライドポテトで、
じゃがいものホクホク感がしっかりあるタイプ!

Mサイズで190円、Lサイズで240円という安さも特徴的なんですが…唯一の欠点がポッポの店舗が全然ないこと!もし近場にポッポがない方は、りんぐるめみたいに旅行のついでに立ち寄るのがおすすめです☆
店舗名 | ポッポ 八店 |
住所 | 大阪府八尾市光町2-3 アリオ八尾 1F |
営業時間 | 10:00-21:00(L.O.20:45) |
定休日 | 年中無休 |
DAY5(最終日) まとめ
- 淡路島は道の駅のクオリティが高いので立ち寄り必須!
- 淡路島はお土産品が豊富すぎるので時間が押しがち💦
- ポッポのポテトは本当に美味しい!

最終日も朝から晩までグルメを楽しむ
最高な1日となりました~☆
他の旅シリーズも順次更新していくよ~!
また更新しだい、URLを貼ります!
コメント