【栄駅】ランチタイムはおにぎり2個無料!栄駅チカでコスパよくうどんランチができる『讃岐うどん寿 栄本店』

中区
この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク

『りんぐるめの東海ソロ活グルメ図鑑』
更新通知を受けとる

"食"に支出の5割を使う
食べ歩きが趣味なりんぐるめのグルメ情報を
メール通知でいち早くGET💞

今回は栄駅直結の地下街、サカエチカ8番出口から徒歩3分の距離にあるうどん専門店を紹介していきます!

  • 栄駅近くでなるべく安く食事を済ませたい!
  • 栄でおいしいうどんが食べられるお店を探してる!

という方にぴったりなお店となっています!

りんぐるめ
りんぐるめ

並盛で麺量が300グラムあって、

ランチタイムならおにぎり2個まで無料なので

めっちゃ安くおなかいっぱいになれるよ~!

讃岐うどん寿 栄本店ってどんなお店?

讃岐うどん寿 栄本店の看板

サカエチカ8番出口から徒歩3分の距離にある讃岐うどん専門店の『寿』さん。
月曜から木曜は11:00~19:00の営業ですが、金曜と土曜は11:00~15:00, 22:30~翌6:00と深夜も営業しており飲み後にも利用可能です😄

りんぐるめ
りんぐるめ

おでんやビールの提供もしているため、飲み利用もできそうです!

讃岐うどん寿 栄本店が入っているビルの看板

インペリアルプラザというビルの地下1階にお店があります😄
レンガ調の壁を見つけたら、そのまま階段で地下一階へ。

讃岐うどん寿 栄本店の外観

お店の外観はこんな感じ。
お昼の時間帯は待ちのお客さんがいるからなのか、お店の外には待ち客用の椅子も置かれていました!

讃岐うどん寿 栄本店の店内は?

讃岐うどん寿 栄本店の内観

4人掛けのテーブル席が2つと残りはカウンター席になっています。

讃岐うどん寿 栄本店のカウンター席

カウンター席は全部で13席ほどありました。
1席1席の間隔がしっかりと空いているため、他のお客さんと並んでもストレスフリーで食事をすることができそです☝️✨

讃岐うどん寿 栄本店のメニューは?

温かいうどんメニュー

讃岐うどん寿 栄本店の温かいうどんメニュー

シンプルなかけうどんは税込580円!
具材が盛り盛りに乗っているメニューでも税込1000円と、映え系のおうどん店なはずなのに安い・・・✨

冷たいうどんメニュー・一品・ドリンク

讃岐うどん寿 栄本店の冷たいうどんメニュー

通常メニューの冷たいうどんは全8種類!
一品ものはおでんや出汁巻きなどお酒の肴に丁度良いものが揃っている印象☝️☝️

定食メニュー

讃岐うどん寿 栄本店の定食メニュー

ランチタイム限定で、好きなうどんに追加料金を支払うと定食になるセットメニューもありました!
ランチタイムはおにぎりも1人2つまで付いてくるので、追加料金350~380円で、①うどん②一品もの③おにぎり2個のセットが楽しめます✨

りんぐるめ
りんぐるめ

一番安いかけうどんだったら580円なので、

追加料金350円を合わせて930円支払えば

①かけうどん②出汁巻き③おにぎり2個が付いてくるなんてコスパ良すぎ!

【数量限定】特大平麺

讃岐うどん寿 栄本店の限定メニュー

注文後に麺を練り上げる数量限定の特大平麺は税込690円!
唯一無二のちゅるシコ食感がたまらなく美味しいので、一度食べてみることをおすすめします💕

【数量限定】クリームうどん

讃岐うどん寿 栄本店の限定メニュー

女性人気の強いクリームうどんも数量限定です!

スポンサーリンク

讃岐うどん寿 栄本店の注文方法は?

呼び鈴はないため店員さんを口頭で呼んで注文する形になります!

讃岐うどん寿 栄本店の予算は?

ランチタイムはおにぎり2個まで無料、うどんは+100円で麺量400グラムの大盛に変更可能なので、一般的な成人男性なら1000円あれば余裕でおなかいっぱいになれそうです!✨

讃岐うどん寿 栄本店のお会計方法は?

お店中央付近にあるレジにてお会計となります!
決済方法は現金・PayPayに対応しています☝️

讃岐うどん寿 栄本店は予約できる?

讃岐うどん寿 栄本店は予約できません。

スポンサーリンク

実際におうどんを4種頼んで正直レビュー!

きつねうどん 税込750円(2025年4月時点)

讃岐うどん寿 栄本店のきつねうどん

ど~ん!と大きな油揚げがインパクト大なきつねうどん。

讃岐うどん寿 栄本店のきつねうどん

鰹節の味がしっかり効いているお出汁はかなりあっさり目。
二日酔いの日でもするする身体に染み渡りそうなあっさり出汁は、塩分も強くないので、完飲しても罪悪感が皆無。

讃岐うどん寿 栄本店のきつねうどん

そんなあっさり出汁ですが、食べ進めていくほどに油揚げの甘みが溶け込んでいくのでスープが甘塩っぱい味に変化していきます!
あっさりお出汁は味のパンチが強くないので中毒性こそないものの、毎日通っても良いと思うほど落ち着きのある味。

讃岐うどん寿 栄本店のきつねうどん

うどんはもちもちとシコシコの中間といった感じなので、食感に尖りのあるうどんが好きな人にはハマらないかもしれませんが、誰もが美味しいと思えるおうどんという印象☝️

讃岐うどん寿 栄本店のきつねうどん

ランチタイムならきつねうどんにおにぎり2個無料で付いてきて税込750円
あらためて、かなりお得だなと思いました!

カルボナーラうどん 税込950円(2025年4月時点)

讃岐うどん寿 栄本店のカルボナーラうどん

カルボナーラのクリームは一般的なパスタよりも少ししゃばしゃばとしていて、コクも控えめ目。

讃岐うどん寿 栄本店のカルボナーラうどん

一般的なカルボナーラソースをお出汁で伸ばしている感じで、西洋の味を感じつつも、和がどことなく残っている、そんなクリームになっていました!

讃岐うどん寿 栄本店のカルボナーラうどん

もちっとした太めのおうどんはクリームと合わせると生パスタのようで超絶品。
お出汁の香りがあるため、一般的なカルボナーラよりもおうどんに合うし、あっさりとしていてペロッと完食できる一品でした!

スポンサーリンク

明太クリームうどん 税込950円(2025年4月時点)

讃岐うどん寿 栄本店の明太クリームうどん

りんぐるめ的 No.1グルメが明太クリームうどん。
こちらもカルボナーラ同様、明太クリームを和風だしで伸ばしている感じなので、和の香りも感じます。

讃岐うどん寿 栄本店の明太クリームうどん

和風出汁が香るクリームに、明太子のコクと旨みが足されて中毒性抜群なクリームに✨

讃岐うどん寿 栄本店の明太クリームうどん

つるつるっとあっという間に完食しました!!

特大平麺 税込690円(2025年4月時点)

讃岐うどん寿 栄本店の特大平麺

幅10cmはある特大平麺は、注文後に製麺するので少し時間がかかります!

讃岐うどん寿 栄本店の特大平麺

何度も何度もプレスする機械に入れて、つくられた幅広の特大平麺。

讃岐うどん寿 栄本店の特大平麺

噛んだ瞬間はもちっとしつつも、そのあとはずっとツルツルした感触!
このうどんでしか食べられない食感に、やみつきに。

冷のお出汁は温かいおうどん以上に鰹の香りが強くて、絶品。
塩分も温かいものよりもすこし濃いように感じましたが、冷たいおうどんはこれくらいパンチが欲しいので丁度良い塩梅でした🙆

スポンサーリンク

讃岐うどん寿 栄本店についてのまとめ

りんぐるめが選ぶおすすめメニューランキング

1位 明太クリームうどん

讃岐うどん寿 栄本店の明太クリームうどん

2位 特大平麺

讃岐うどん寿 栄本店の特大平麺

3位 きつねうどん

讃岐うどん寿 栄本店のきつねうどん
りんぐるめ
りんぐるめ

正直2位以降は日によって変わる!笑

讃岐うどん寿 栄本店はこんなお店!

  • 栄駅近くで580円~うどんが食べられるうどん専門店!
  • もちもちとシコシコの中間の食感のバランスのよいうどんが食べられるお店!
  • ランチは1人2個おにぎり無料の神コスパ店✨

讃岐うどん寿 栄本店はこんな人におすすめ!

  • 栄駅周辺でなるべく安く、おなかいっぱいになりたい人
  • 栄駅周辺でコスパ良くうどんを食べたい人
りんぐるめ
りんぐるめ

おうどんだと丸〇製麺などチェーン店が強いけれど、

讃岐うどん寿 栄本店の店舗情報(営業時間・住所など)

店舗名讃岐うどん寿 栄本店
住所愛知県名古屋市中区栄3-12-6
インペリアルプラザ B1F
営業時間【月・火・水・木】
11:00-19:00
【金・土・祝前日】
11:00-15:00, 22:30-6:00
定休日毎週日曜日・祝日
電話番号052-212-9779
支払方法現金・PayPay
予算~1000円
駐車場なし
アクセス栄駅サカエチカ8番出口より徒歩3分
公式サイト・SNSInstagram

コメント

タイトルとURLをコピーしました